年間行事予定
一年間子供たちが経験する楽しい行事の一部をご紹介いたします。
なお、行事の日程、内容は変更になることがありますので、ご了承ください。
4月
クラス懇談会
担任と保護者の顔合わせ及び年間の行事、保育方針の確認等をします。
お花見会
満開の桜の下で楽しく過ごします
5月
こどもの日
こどもの日に関する行事です
親子遠足
(3・4・5歳児)
(3・4・5歳児)
バスに乗って親子で遠足に行きます
6月
プール開き
プール遊びを開始します
体験保育
(~1月)
(~1月)
保護者に保育を体験していただきます
7月
七夕まつり
七夕に関する行事です
9月
修園旅行
(5歳児)
(5歳児)
園生活の思い出作りに親子で出かけます
9月~12月
親子レクリエーション
(クラスごと全クラス)
(クラスごと全クラス)
親子で参加する行事です
10月
食育遠足
(3・4・5歳児)
(3・4・5歳児)
秋の自然や味覚を楽しむためリンゴ狩りに出かけます
11月
総合防災訓練
消防署員立会いのもと、避難訓練を行います
観劇会
人形劇を楽しみます
12月
クリスマス会
クリスマスの雰囲気を楽しみます
観劇会
人形劇を楽しみます
1月
お正月遊び
羽根つきやコマ回しなどの遊びを体験します
2月
節分
豆まきをします
3月
ひなまつり
ひなまつりに関する行事です
5歳児全員が人間雛となり、写真撮影を行います
5歳児全員が人間雛となり、写真撮影を行います
交通安全教室
道路の正しい歩き方等を体験して学びます
卒園式
5歳児の卒園です